ふなっこ日記

新たな生き物を求めて(4年生)

10月2日(月)4年生が新たな生き物を探しに、細川で再び生き物調査を行いました。

先月の川清掃の甲斐もあってか、ごみも見当たらず、澄んだ水に入って、気持ちよく活動できました。捕獲した生き物は相談した末に厳選して持ち帰り、学校水族館で飼うことにしました。新しい仲間も増え、他の学年も興味津々のようでした。

シマヤに社会科見学(3年生)

9月29日(金)社会科見学に行ってきました。社会科では、「店ではたらく人」の学習をしており、その一環としてシマヤへ行きました。シマヤでは、店長や店員の方々が丁寧に対応してくださり、普段見たり聞いたりできないようなことを知ることができました。

お月見献立

今日はお月見献立でした。

お月様に見立てたスコッチエッグや、お月様の形のかまぼこが入ったお月見汁、お月様の形をイメージした黄色の大福がでました。

黄色の大福は、予想外の色と味に、「これは何味だろう」「絶対栗味だと思う」「黄色だからかぼちゃかな」と味の予想をしながら盛り上がって食べていました。(正解はさつまいも味)

 

 

給食室前のコーナーには、本物そっくりのお団子が置かれ、お団子を15個重ねて楽しむ様子が見られました。

 

色団対抗雑草ぬきぬき作戦 第2弾(環境委員会)

 9月28日(木)、環境委員会企画の「色団対抗雑草ぬきぬき作戦」第2弾を行いました。今回は、色団ごとに草を抜くエリアが決められており、それぞれのエリアを重点的に草むしりを行いました。今回は前回を大幅に上回る、49.9㎏の草がとれました!

結団式を行いました

 9月28日(木)、運動会の結団式がありました。
 まずはじめに、運動会のスローガンと、各団のスローガンの発表がありました。今年度の運動会のスローガンは「同心協力!!見せろ舟っ子魂 全力を出し尽くせ」です。全校で心を合わせて協力し、運動会を全力で楽しもうという意味が込められています。


 次に、各団に分かれて応援練習を行いました。
 自分たちで考え、協力し合い、工夫して練習に取り組んでいる子供たちの姿を見ると、運動会本番が今から楽しみです。体調に気を付けながら、がんばってほしいと思います。

新聞紙タワーを作ろう(5年生)

 5年生は心の健康に関する学習の一環として、人間関係づくりゲームに取り組んでいます。9月27日(水)は、新聞紙タワー作りに挑戦しました。ランダムに決められたグループに分かれて、糊やテープ、はさみ等を使わず、1mを超える新聞紙タワーを作るという課題に取り組みました。
 子供たちはグループ内でアイデアを出し合いながら、積極的に話し合っていました。中には、他のグループを手伝いに行く子供もいて、子供たち同士の温かい関わりがたくさん見られました。

 

運動会に向けて・・・(1・2年生)

 9月27日(水)、2年生は運動会での1年生との合同競技で使う耳のカチューシャを作りました。可愛いミッキー&ミニーになりきるために、どんな模様の耳にするのかイメージを膨らませ、クレヨンで濃く塗って仕上げました。出来上がった子供たちからカチューシャを身に付け、ジャンボリーミッキーのダンスを楽しそうに踊っていました。
 運動会当日に向けて、子供たちはダンス練習に意欲的に取り組んでおり、動画を見ずに踊ることができるようになってきました。可愛いミッキー&ミニーになりきった子供たちの姿を楽しみにしていてください。

世界旅行給食~サモア~

今日は、給食世界旅行の最終日「サモア」でした。

子供たちは、なかなか聞き慣れない国の名前に、「サモアってどこにある国?」「カレーの色がちがう」と給食を興味津々で見ていました。

 

 

カレモアは、「カレ」がカレー、「モア」は鶏肉で、鶏肉のカレーのことです。

給食のカレーはいつも豚肉ですが、今日は鶏肉がたくさん入っていました。

また、サモアでは、カレーにタロイモをそえて食べるということで、同じタロイモの仲間である里芋が入っていました。

苦手な人が多い里芋や、パプリカも入っていましたが、子供たちは「おいしかった」とあっという間にカレモアを食べ終わっていました。

 

ポリネシアンサラダは、南国をイメージしたカラフルな野菜やパイナップルが入っていました。

 

給食室前の、行ってみたい国にシールを貼るコーナーでは、最初は、「イタリア」と「韓国」に多くのシールが貼られていましたが、世界旅行給食が終わるころには、全ての国にシールが貼られました。

給食を通して、様々な国に興味を持ったのではないでしょうか。

 

運動会の招待状を作ったよ(1年生)

 9月27日(水)に、運動会の招待状作りをしました。1年生にとっては、初めての運動会です。ダンスや徒競走から少しずつ練習を始めています。1年生の子供たちも、「ダンスを見てもらいたい」「80m走で一位を取りたい」と、意欲を高めているところです。来週には、招待状をお渡しするので、楽しみにしていてください♪

お米が届きました(3年生)

今週の月曜日に3年生が収穫したお米が、今朝、学校に届きました。

収穫をしてすぐに、乾燥し、もみすりをして、食べられるようにしてくださったそうです。

 

子供たちは、田植えと稲刈りを経験させてもらいましたが、そのほかの作業は古川さんがしてくださっています。

お米を育てていただいた古川さんに、感謝の気持ちを伝えてから、お米を受け取りました。

 

お米は、明日29日と10月2日の給食に登場し、全校でいただきます。

また、舟橋中学校でも10月の給食でいただきます。

収穫したての新米「富富富」、楽しみですね。

過去の記事