ふなっこ日記

ハッピースマイル集会がありました

 9月17日(火)、9月のハッピースマイル集会がありました。


 歌声タイムでは、「うたえバンバン」を合唱しました。担当の先生から「『いっぱい』の繰り返しのところは、少しずつ声を大きくしながら歌います。」と教えてもらい、意識して歌っていました。
 表彰では、スポーツ(フェンシング、バドミントン)の大会や多読賞で、多くの子供たちが表彰されました。これからも、様々なことにチャレンジしてほしいと思います。
 スマイルタイムでは、じゃんけん列車を行いました。子供たちは、勝っても負けても楽しそうに参加していました。感想タイムでは、「じゃんけん列車でみんなと繋がって歩き、心が一つになったみたいで楽しかった。」と話している子供もいました。
 校長先生の話では、中秋の名月について、運動会まで残り1か月を切ったことについて話されました。子供たちは、運動会に向けて協力して取り組んでいきたいと、気持ちを新たにしている様子でした。

 

 

2学期がスタートしました

 9月2日(月)、2学期が始まりました。転入生を迎え、全校195名でのスタートとなりました。また、今日から約1か月間、教育実習生(本校卒業生)が教育実習を行います。子供たちは新しい出会いにわくわくしたり、久しぶりに会った友達や先生と楽しそうに話したりしていました。
 始業式では、校長先生から、学習・運動・生活の3つについてお話がありました。学習では、話し上手・聴き上手を目指してこれからも粘り強く取り組んでほしいということ、運動では、体育の学習や運動会の練習等を通して強い体と思いやる心を育ててほしいということ、生活では、規則正しい生活を続け、『マイベスト生活リズム』をつくってほしいということを話されていました。
 また、養護教諭からは熱中症対策として、こまめに水分補給をすることや体調をみて無理せずに過ごすこと、規則正しい生活を送ることの大切さについて話がありました。
 まだまだ暑い日が続きそうですが、仲良く協力しながら、2学期の学習もがんばってほしいと思います。

中学生による読み聞かせ会がありました

 7月3日(水)に舟橋中学校の1年生が来校し、小学生に絵本の読み聞かせを行いました。

 3月まで一緒に学校生活を過ごしていた中学生を目の前にして、子供たちはとても嬉しそうでした。中学生の皆さんは、大型絵本等の読み聞かせに加え、手遊びやクイズ、質問タイム等、様々な工夫をしながら子供たちを楽しませていました。低学年の子供たちは身を乗り出し、夢中になって聞き入っていました。高学年の子供たちは、中学生の読み方の工夫を感じ取り、今度自分たちが読み聞かせをする際の参考にしようとしているようでした。先輩からの読み聞かせは、子供たちにとって心に響く温かな交流となりました。中学生の皆さん、ありがとうございました。

ハッピースマイル集会がありました

 6月11日(火)、6月のハッピースマイル集会がありました。


 歌声タイムに合唱した後、新しく赴任した先生の紹介がありました。子供たちは「どんな先生なんだろう」と興味津々で聞いていました。
 表彰の後、運営委員会から挨拶運動「おはチャレ」についてのお知らせがありました。挨拶のよい例や悪い例を見せながら、元気な挨拶をしようと呼びかけていました。
スマイルタイムでは、学校クイズを行いました。子供たちは正解すると歓声を上げながら、クイズを楽しんでいました。
 感想タイムでは、「クイズが難しくて面白かったです。」「クイズに正解できてうれしかったです。」と手を挙げて発表していました。

入学式を行いました

 4月8日(月)、新入生34名全員が出席し、入学式を行うことができました。6年生が事前に準備をしてくれたこともあり、無事に式を終えることができました。


 1年生は、少し緊張しながらも、名前を呼ばれると元気のよい返事ができました。また、来賓の方から「おめでとうございます」と言われると、「ありがとうございます」と声を合わせて挨拶していました。
 式の中で、6年生が小学校生活について紹介しました。大きな声で、分かりやすく発表していました。
 1年生が入学して、今年度の舟橋小学校の児童数は194名となりました。1年生が早く学校生活に慣れることができるよう、上級生と教職員でサポートしていきます。

令和6年度がスタートしました。

 4月5日(金)、今日から舟橋小学校の令和6年度が始まりました。
 新2年生から新6年生までの子供たちが元気に登校し、さわやかな挨拶を校内に響かせていました。
 本日は着任式、始業式を行いました。

 -着任式-
 今年度は、6名の先生方が赴任し、挨拶をされました。子供たちは「どんな先生だろう」と、ステージ上の先生方の自己紹介を、期待いっぱいの目で見ながら話を聞いていました。また、その後に転入生の紹介もありました。新しい先生や友達との出会いに、嬉しそうな子供たちでした。

-始業式-

 初めに校長先生のお話を聞きました。校長先生からは、「笑顔かがやく、魅力ある学校」をつくっていくために、「挨拶」「挑戦」「協力」の3つを大切にしていきましょうという話がありました。子供たちは、校長先生を見つめながら、静かに話を聞いていました。

その後、担任の先生が発表されました。発表の際には子供たちから驚きの声が上がったり、拍手が起きたりしていました。そして、先生に「よろしくお願いします。」と大きな声で挨拶していました。その後は、全校で校歌を歌いました。大きな声で、元気に歌っていました。

 始業式の後、新しい担任の先生と学級活動を行いました。子供たちは、担任の先生との授業を楽しみにしている様子でした。
 子供たちにとって、新しい出会いがいっぱい、ドキドキワクワクがいっぱいの一日になりました。今年度も、元気に楽しく学校生活を送ってほしいと思います。

修了式を行いました

 3月22日(金)、令和5年度修了式が行われました。
 はじめに、3・5年生の代表の子供が「3学期のあゆみ」を発表しました。書初め大会の練習や卒業を祝う会の準備で、頑張ったことや活動を通して学んだことなどを発表していました。聞いている子供たちも、真剣な表情で自分の3学期のがんばりを振り返りながら聞いている様子でした。


 その後、各学年の代表の子供たちが修了証を受け取りました。子供たちは緊張しながらも、堂々と受け取っていました。代表以外の子供たちも、自分の学年が呼ばれるとまっすぐ立って見守っていました。


 校長先生の話では、年度の初めに話されていた、「大好き大作戦」の振り返りを行いました。校長先生が「舟橋村のことが、これまでより大好きになった人は手を挙げましょう。」と呼びかけると、多くの子供たちがピンと手を挙げていました。今年度は学習や生活の中で地域の方々との関わりも多く、子供たちにとって舟橋村が大好きになる機会がたくさんあったのではないかと思います。また、春休みは次の学年の助走期間であり、大切に過ごしてほしいと話されていました。


 子供たち一人一人の式に臨む態度や表情から、とても充実した3学期、とても充実した1年間だったことが伝わってきました。

卒業式を行いました

 3月15日(金)、卒業式が行われました。
 卒業生一人一人の卒業証書を受け取る姿は堂々としており、学校生活の中で立派に成長したことが伝わりました。


 「旅立ちの言葉」では、卒業生全員が心を込めて、6年間の思い出や感謝の気持ちを伝え、「心の中にきらめいて」を歌いました。在校生も、呼びかけや全校合唱「Smile Again」で、卒業生への感謝の気持ちを伝えました。卒業生も在校生も涙を流しながら、別れを惜しんでいました。

 卒業式後の門出の式では、まず、卒業生から担任の先生方に感謝を伝え、花束を渡しました。その後、1年生から卒業生に花束を渡し、卒業生代表と村長さんが万歳を行いました。最後に、卒業生を参加者全員の拍手で見送りました。


 6年間の思い出を胸に、新たな希望を抱いて舟橋小学校を巣立つ子供たちへ、精いっぱいのエールを送りたいと思います。6年間の長きにわたり、子供たちを見守ってくださった保護者の皆様、地域の皆様、これまでのご支援に感謝いたします。ありがとうございました。

卒業式の予行練習を行いました

3月12日(火)1・2限を通して、卒業式の予行練習を行いました。今年度は数年ぶりに全校児童が体育館に集まっての式となります。旅立ちの言葉(よびかけ)では、全校で歌い合う場面もあり、卒業式を盛り上げます。6年生が登校してくるのも後3日。心に残る式となるよう、心を込めて最後の準備にあたります。

学習参観を行いました

 2月3日(土)に学習参観、学年・学級懇談会を行いました。今回は、各学年2時間の授業を公開しました。
 今年度最後の学習参観ともあり、子供たちはとても張り切って学習に取り組んでいました。お子様の成長した姿を、ご家族の皆様に見ていただけたことと思います。
 お忙しい中、たくさんの方々にご来校いただき、ありがとうございました。

過去の記事