ふなっこ日記

学習参観を行いました

 2月4日(土)に学習参観、学年・学級懇談会を行いました。今回は、各学年2時間の授業を公開しました。
 子供たちは、とても張り切って学習に取り組んでいました。
 お忙しい中、たくさんのご家族の皆様にご来校いただきました。子供たちの様子を温かく見守っていただき、ありがとうございました。

なわ跳び大会を行いました(運動委員会)

 運動委員会では「種目別なわ跳び大会」を行っています。ふれあいタイムに子供たちが集まり、1分以内に何回跳べるかを競っています。2月1日(水)は前跳びの大会が行われました。自由参加にも関わらず、たくさんの子供たちが集まり、一生懸命跳んでいました。冬は運動する機会が少なくなる時期ですが、なわ跳びを使ってたくさん運動してほしいと思います。

避難訓練を行いました

 1月18日(水)、火災を想定した避難訓練を行いました。今回は、休み時間に理科室から出火したことを想定した訓練でした。子供たちは放送が始まると、すぐに話すのをやめて静かに放送を聞き、「おはしも」の約束を守って素早く避難していました。
 災害はいつ起こるか分かりません。これからも、災害に備える意識を大切にしていきたいです。

綱引き大会、楽しかったよ

1月12日(木)のなかよしタイム(昼休憩)に綱引き大会の決勝戦を行いました。新型コロナウイルス感染症の影響により、ずっと延期をしてきましたが、ようやく実施することができました。白団も青団も精いっぱいの力を出し切り、大熱戦となりました。応援の子供たちもいて、とても盛り上がりました。最終順位は、1位白団、2位青団、3位赤団、4位黄団でした。

3学期がスタートしました

 1月10日(火)に3学期がスタートしました。子供たちは冬の寒さにも負けず元気に登校し、「おはようございます」「あけましておめでとうございます」と挨拶をしていました。
 始業式では、校長先生から、思いやりのある優しい人になってほしい、挨拶、廊下歩行、スリッパ並べ等、2学期に上手になってきたことを続けてほしい、物を大切にしてほしい、今の学年で学ぶことをしっかりと身に付けて進学・進級できるようにがんばってほしいという話がありました。
 始業式の後、校内書初大会を行いました。冬休み中に練習してきた成果を発揮しようと、どの子供も真剣に、そして、心を込めて書いていました。

             

2学期終業式を行いました

12月23日(金)、2学期の終業式を行いました。今回は、体育館に全校が集まって終業式を行うことができました。
はじめに、1・5年生の代表の子供が「2学期のあゆみ」を発表しました。繰り下がりのあるひき算の学習や委員会活動、習い事など、できるようになったことや頑張ったことを堂々と発表していました。聞いている子供たちも、真剣な表情で自分の2学期のがんばりを振り返りながら聞いている様子でした。

 

 

校長先生からは、縦割り班活動、委員会活動、複数学年で行ったさつまいも掘りなどで、子供たちの「優しさ」を感じた場面を紹介した後、相手を思いやる気持ちをもった人になってほしいという話がありました。また、挨拶についても話され、以前より自分から挨拶できる人が増えていることや、高学年が中心となって主体的に挨拶をがんばろうとしてくれていることについて話がありました。校長先生の話の中で、運営委員会と有志の子供たちが取り組んでいる「あいさつ隊」活動に参加している子供たちが、自分たちの思いを話す場面がありました。
「これからも、みんなで気持ちのよい挨拶をして、元気な学校をつくりましょう。」
「みなさん、頑張って挨拶をしてくれていると感じています。しかし、もっとできると思います!元気な挨拶とは、こういうことです!『おはようございます!(お手本を見せる)』これからもがんばりましょう。」
子供たちは、自分の言葉で挨拶についての思いを語っていました。これからも挨拶のあふれる学校を目指してみんなで頑張っていきましょう。

 

あいさつ隊

その後、校歌斉唱を行いました。今年度になって初めて、全校みんなで校歌を歌うことができました。子供たちは全員マスク着用の上で、美しい歌声を響かせていました。

 

 

 冬休みに心と体のエネルギーを充電し、3学期にはさらに大きく成長することを期待しています。
 今学期も皆様にはあたたかいご支援とご協力をいただき、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

ふなっこフェスティバル~ふなっこ秋の大ビンゴ大会~

 11月19日(土)の午後からは、「ふなっこフェスティバル ~ふなっこ秋の大ビンゴ大会~」が行われました。放送で読み上げられたワードに一喜一憂。ビンゴが揃って大喜び。一人一人に景品もいただき、子供たちはとても満足そうでした。育成会の役員の皆様方には、子供たちが楽しめるよう事前の計画、準備、そして、当日のお世話等、本当にありがとうございました。

 

楽しくリコーダー演奏会に参加しました

 11月19日(土』に今年度3回目の学習参観を実施しました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
 学習参観後は、青少年育成村民会議と育成会、小学校の共催でリコーダー演奏会を開催しました。ソプラノリコーダーの演奏者である大島利徳さんにおいでいただきました。ソプラノリコーダーの美しい響きに合わせて、歌を口ずさんだり手拍子をしたりしながら、子供たちはとても楽しい一時を過ごしました。

 

「一意奮闘、団結、全力」~舟橋小学校 運動会~

10月15日(土)、秋晴れのさわやかな空に恵まれ、運動会を実施することができました。子供たちは、「一意奮闘(いちいふんとう)!見せろ団結!!力のかぎり全力で!!」をスローガンに、競技や演技、応援、係の仕事に一生懸命取り組みました。6年生を中心に、一人一人が自分のできることを全力で行い、笑顔が輝く、思い出に残る運動会となりました。
ご観覧のご家族の皆様、地域の皆様には、たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。

 

2学期がスタートしました

 8月29日(月)、2学期が始まりました。子供たちは元気に挨拶を交わしながら、久しぶりに会った友達や先生と楽しそうに話していました。
 始業式は放送で行いました。校長先生から、2学期は行事がたくさんあるので、クラスや学校全体で力を合わせて取り組み、仲のよいふなっ子になっていってほしいということ、「いつでも・どこでも・だれとでも」の合言葉で、挨拶をどんどんしていってほしいということ、授業中に友達の話をしっかりと聴き、自分の考えをしっかりと話してほしいということ、交通安全、特に自転車の乗り方に気を付けることについて話がありました。また、養護教諭から感染症対策と熱中症対策についての話がありました。
 各教室では、2学期初日から集中して授業に取り組んでいる様子が見られました。仲良く協力しながら、2学期の学習もがんばってほしいと思います。

過去の記事