明治6年 10月 |
松田三宰、舟橋に正法小学校を設立 |
明治7年 7月 |
長瀬喜三次、東芦原に化育小学校を設立 |
明治20年 4月 |
「小学校令」の実施。海老江小学校を設立 |
明治22年 4月 |
市・町村制実施。舟橋村が成立 |
明治23年 3月 |
海老江小学校を廃する |
明治25年 10月 |
「改正小学令」の実施により、簡易科制度を廃止し、尋常小学校を舟橋村と東芦原村に置き、舟橋尋常小学校、東芦原尋常小学校と改称 |
明治32年 11月 |
2校を統合し、舟橋尋常小学校を仏生寺に創校(2学級で4年制) |
明治34年 10月 |
校舎新築 |
大正8年 11月 |
校舎増築し、体育館竣工 |
大正10年 10月 |
校旗樹立 |
昭和3年 4月 |
高等科を設置 |
昭和5年 9月 |
秩父宮殿下ご訪問 |
昭和12年 5月 |
仏生寺より現在地へ校舎移り新築。落成式挙行、校歌披露 |
昭和16年 4月 |
舟橋国民学校と改称 |
昭和20年 4月 |
疎開児童48名が東京都より編入(無量寺から通学) |
昭和21年 4月 |
舟橋小学校と改称 |
昭和22年 4月 |
育成会が発足 |
昭和24年 11月 |
創校50周年記念式典を挙行 |
昭和28年 11月 |
プール創設、運動場を拡張 |
昭和34年 11月 |
創校60周年記念式典を挙行 |
昭和43年 4月 |
調理室を改造、完全給食の実施 |
昭和44年 11月 |
創校70周年記念式典を挙行 |
昭和47年 3月 |
体育館を新築 |
昭和48年 1月 |
校舎を新築、5月に落成記念式・行事挙行 |
昭和50年 12月 |
米飯完全給食実施 |
昭和54年 10月 |
創校80周年記念式典を挙行、推奨服を指定 |
昭和56年 5月 |
運動場を拡張し、7月に夜間照明施設設置 |
昭和58年 3月 |
新校旗を樹立 |
昭和61年 12月 |
舟橋中学校新校舎へ移転 |
昭和62年 2月 |
3階特別教室等の改造 |
昭和63年 4月 |
旧校舎(木造)取り壊し |
平成元年 11月 |
創校90周年記念式典を挙行 |
平成4年 3月 |
体育館暗幕取り替え、11月新プール完成 |
平成5年 5月 |
旧プールを「ふるさと観察池(ビオトープ)」に改修 |
平成6年 8月 |
校舎改修工事(内壁塗装、廊下・階段床張り替え) |
平成8年 8月 |
校舎外装、体育館屋根、給食室床・配管等の改修 |
平成9年 8月 |
運動場改修、掲揚塔完成、遊具新規設置 |
平成10年 8月 |
給食室空調関係整備改修 |
平成11年 11月 |
創校100周年記念式典を挙行、体育館ステージ幕取替え |
平成12年 4月 |
1年生が2クラス編成となり全校7クラスとなる |
平成15年 3月 |
保健室改修(シャワー、冷暖房完備) |
平成15年 4月 |
4年生、5年生が2クラス編成となり全校8クラスとなる |
平成15年 8月 |
パソコン20台導入 |
平成16年 11月 |
2つめのビオトープを設置 |
平成17年 4月 |
さつき級開級 小学校教育課程研究校(家庭科~H18) |
平成18年 4月 |
あじさい級開級、1年生・2年生・5年生が2クラスとなり全校11クラス となる |
平成19年 3月 |
図書室、調理室を普通教室に改修 |
平成20年 4月 |
1年生・2年生・3年生・4年生が2クラス、5年生・6年生が1クラス、 さつき級、あじさい級となり全校12クラスとなる 「読書活動優秀実践校」として文部科学省表彰をうける |
平成20年 8月 |
校舎増改築工事着工 |
平成21年 3月 |
体育館を改築 |
平成22年 2月 |
校舎増改築工事竣工 |
平成22年 4月 |
1~6年が2クラスとなり、全校14クラスとなる |
平成25年 4月 |
学力向上実践研究拠点校指定 |
平成25年 7月 |
普通教室にエアコンを設置する |
平成27年 4月 |
金銭教育研究成校 |
平成27年 5月 |
富山県やせいのいきものふれあいモデル校(~H29) |
平成28年 4月 |
小中一貫教育推進事業指定校(~H30) |
平成28年 8月 |
第23回コカ・コーラ環境教育賞活動表彰部門最優秀賞 |
平成29年 3月 |
あじさい学級閉級 |
平成29年 11月 |
「小中一貫教育推進事業」中間発表会 |
平成30年 11月 |
全国野生生物保護実績発表大会 日本野鳥保護連盟会会長賞 |
平成31年 3月 |
「小中一貫教育推進事業」活動事例報告書作成 |
令和2年 4月 |
あじさい学級開級 |
令和4年 4月 |
通級指導教室開設 |
令和5年 4月 |
小学校教育課程研究校(保健~R6) |
令和6年 3月 |
とやま環境賞(ジュニア活動賞)受賞 |
令和6年 4月 |
学校保健研究推進校(~R7) |