ふなっこ日記

絵本給食「かもしか としょかん」

 10/21(土)の「家庭読書の日」にちなんで、10/19(木)の給食は「絵本給食」でした。
 絵本給食は、絵本に登場する食べ物や、絵本の世界観を表現した食べ物が給食に出てくる、というものです。給食をきっかけに新しい本と出会ってほしいと思っています。

 今回の絵本は舟っ子おなじみの「かもしか としょかん」です。
 
 「もりのスープ」にはカモシカの大好物である小枝(ごぼう)や葉っぱ(スマイルリーフ・スピカのベビーリーフ)、ニンジンなどが入っていて、栄養たっぷりです。その他にもまるで絵本から文字が飛び出してきたような「ABCサラダ」も子供たちは楽しそうに見ていました。

 また、食パンをノートに見立てて、チョコで絵や文字を描きました。

 ちなみに絵本「かもしか としょかん」には食べ物が登場しません。調理員さんたちが絵本の世界観をイメージしながら楽しんでメニューを考えてくださったそうです。いつも楽しい絵本給食をありがとうございます。

歯科検診がありました

全校で歯科検診がありました。

今日の給食にチョコソースが出されたので、

子供たちは念入りに歯磨きをして臨みました。

「虫歯があるかな…?」

「虫歯よりも、歯周病の方が怖いんだよ」と、

ドキドキしながら歯を診ていただきました。

後日、健診結果が配られます。

この機会に、歯磨きの仕方や歯に良い生活になるよう見直してみましょう。

同心協力!!見せろふなっ子魂!全力を出し尽くせ ~舟橋小学校 運動会~

 10月14日(土)、秋晴れのさわやかな空に恵まれ、運動会を実施することができました。子供たちは、「同心協力!!見せろふなっ子魂!全力を出し尽くせ」をスローガンに、競技や演技、応援、係の仕事に一生懸命取り組みました。
 応援パフォーマンスでは、どの団もアイディアあふれる全力の応援を披露しました。競技では、4つの団の実力が拮抗しており、最後までどの団が勝つか分からない白熱の展開でした。6年生を中心に、一人一人が自分のできることを全力で行い、笑顔が輝き、思い出に残る運動会となりました。
 ご観覧のご家族の皆様、地域の皆様には、たくさんのご声援・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

 

最後の団活動 ~いよいよ明日が本番~

10月13日(金)1限に運動会前の最後の団活動が行われました。どの団も6年生中心にまとまりを見せてきており、どこが優勝するのか分からなくなってきました。今日は、活動の最後に、じっくり話し合ったり、エールを送ったり、円陣を組んだりするなどして、さらに団結力を高めていました。

明日は一人でも多くの方々に、子供たちの頑張りを見ていただければと思っています。開始は午前8時40分。開会式、全校ダンスに続く「応援パフォーマンス」は必見です。地域の皆様のご来校もお待ち申し上げております。

舟橋村産新米「富富富」をいただきました。

JAアルプスから、舟橋村産新米60kgをプレゼントしていただきました。

暑い日が多く大変な年でしたが、「富富富」は暑さに強いお米なので、今年もおいしいお米になったそうです。

いただいたお米は、17日、18日、20日、23日の給食に登場します。

感謝の気持ちでいただきましょう。

 

 

運動会予行練習が行われました

今日は運動会の予行練習を行いました。

予行練習には、「係の動きを確認する」という目的もあります。

運動会の係は、主に5、6年生が行い、

競技に関わる道具を設置したり、走る順の並び方を確認したりする、大切な役割です。

子供たちは、打合せしてきた係の仕事に、一生懸命に取り組んでいました。

当日は、競技の他に、係活動をしている子供たちの活躍にも注目してください。

 

予行練習だと分かっていても、同じ団の仲間を一生懸命に応援したり、一緒に踊ったりしていました。

中には水筒のお茶がなくなってしまう子供もいました。

当日は、十分な水分を用意してください。

また、朝は少し肌寒い場合もあるので、長袖の運動服を着て、暑くなったら脱ぐなど、

暑さ・寒さの調整ができるようにしてください。

運動会の練習が進んでいます

今日は運動会の予行練習の予定でしたが、天候が安定しないこと、グラウンドの状況があまりよくないことから、

明日に延期になりました。

今日は、晴れ間に団活動を行いました。

どの団の応援も、一通りの流れが完成しつつあり、

「みんなで頑張ろう!」という思いも高まっています。

中学生による読み聞かせ会がありました

 10月5日(木)に舟橋中学校の1年生が来校し、小学生に絵本の読み聞かせを行いました。


 3月まで一緒に学校生活を過ごしていた中学生を目の前にして、子供たちはとても嬉しそうでした。手遊びや大型絵本の読み聞かせに、低学年の子供たちは身を乗り出し、夢中になって聞き入っていました。高学年の子供たちは、中学生の読み方の工夫を感じ取り、今度自分たちが読み聞かせをする際の参考にしようとしているようでした。先輩からの読み聞かせは、子供たちにとって心に響く温かな交流となりました。中学生の皆さん、ありがとうございました。

運動会の練習 がんばっています

 今週、10月2日(月)から、運動会の全体練習が始まりました。
開会式・閉会式の練習や、各団に分かれての応援練習等に、どの子供も一生懸命取り組んでいます。10月4日(水)のロングなかよしタイム(昼休憩)には、自主的に全校折り返しバトンパスリレーの練習をする子供たちの姿も見られました。
 10月14日(土)の運動会当日に向けて、気合充分の子供たちです。

 

アサガオの種を数えたよ(1年生)

 10月3日(火)に、アサガオの種を数えました。算数「10よりおおきいかず」の学習を生かして、10のまとまり何個分を使って、慎重に数えていました。夏休み中に取れた種も合わせると、100個を超えている子もいて、子供たちも驚いていました。今年のアサガオは、今も花を咲かせる程元気いっぱいに育っています。いつまで咲き続けるのか、楽しみです♪

過去の記事