オンラインで ハッピースマイル集会
1月31日(水)のハッピースマイル集会は感染症等拡大防止のため、オンラインで行いました。歌声タイムは放送室から、お知らせタイムは体育館から中継する形を取りました。
全校が一同に会するのに越したことはありませんが、カメラのズーム機能を使ったことで受賞者の表情や発表者の様子がよく分かるという利点を見つけることができました。
今後も工夫を凝らした学校運営に努めていきたいと思っています。
1月31日(水)のハッピースマイル集会は感染症等拡大防止のため、オンラインで行いました。歌声タイムは放送室から、お知らせタイムは体育館から中継する形を取りました。
全校が一同に会するのに越したことはありませんが、カメラのズーム機能を使ったことで受賞者の表情や発表者の様子がよく分かるという利点を見つけることができました。
今後も工夫を凝らした学校運営に努めていきたいと思っています。
1月31日(水)5年生が「認知症」について詳しく学び、舟橋村の「キッズサポーター」に任命されました。
「認知症」という言葉は知っていても、どのようなものか分からなった子供たちですが、舟橋村社会福祉協議会の方の説明をしっかりと聞き、ふなはし荘の皆さんによる寸劇を見ることで、理解を深めることができました。
「驚かせない」「急がせない」「心を傷つけない」の3つの「ない」を大切に接していくことを目指していきたいと思います。
今日は、北陸グルメツアー福井県2日目でした。
メニューはソースカツ丼(コシヒカリ)、恐竜発掘マカロニサラダ、ミニトマト、卵スープです。
毎日給食で食べていますが、コシヒカリは福井県発祥のお米です。
また、福井県でカツ丼といえば、卵でとじたものではなく、ソースカツが一般的だそうです。
今日は、給食室で作った特製のソースに、揚げたてのカツをからめて作りました。
サラダには、福井県の恐竜博物館にちなんで「恐竜マカロニ」が入っていました。
調理員さんは、恐竜の形が残るように、ゆで加減に気を付けて調理されたそうです。
みんな、恐竜マカロニを発掘しながら楽しそうに食べていました。
今日で北陸グルメツアーは終了です。
3月には北陸新幹線が福井県まで開通します。
給食週間で気になった食べ物を食べに行きたいですね。
今日の北陸グルメツアーは福井県でした。
メニューは、あぶらげごはん・鯖のごまみりん焼き・はりはりあえ・打ち豆汁・羽二重もちです。
あぶらげごはんは、福井県の郷土料理です。
給食では、厚揚げだけが入った炊き込みご飯は初めてでしたが、おいしかったのか、ご飯を先に食べてしまう子が多くいました。
(大きな釜で厚揚げを煮込んで、炊きあがったしょうゆごはんに混ぜて作りました)
打ち豆汁は、「豆がつぶれている」「どうやってつぶしたんだろう」と興味津々に食べていました。
羽二重餅は、周りについている粉が飛び散らないよう、みんな上手に食べていました。
「明日も食べたい」「くせになる味」と大好評でした。
今日は、学校給食週間「新幹線で行く北陸グルメツアー」2日目でした。
メニューは、はとむぎ入り梅ごはん・ぶりカツ・よごし・そうめん汁です。
富山県の呉西の郷土料理や特産物のことがよく分かるメニューになっていました。
梅ごはんに入っていた「富山県産はとむぎ」は、給食で初登場の食材です。
プチプチとした歯ごたえがあり、梅やしそと一緒においしくいただきました。
給食室では、そうめんが均等にクラスへ行くように、気を付けて配っていました。
明日の「石川県の日」も楽しみです。
1月24日から学校給食週間が始まりました。
今年度は「新幹線で行く北陸グルメツアー」と題して、北陸の郷土料理や観光名所にちなんだメニューが登場します。
初日は「富山県(呉東)」の日でした。
富山県人気の観光名所「黒部ダム」にちなんだ「黒部ダムカレー」がでました。
ごはんを黒部ダムの形(アーチ状)によそい、カレールウをその外側に盛り付け、ハンバーグ(遊覧船)をのせて食べます。
教室では、
「黒部ダムってどんな形かな」
「給食室前にある見本の写真を見たから分かるよ」
とスプーンを使いオリジナルのダムを作って食べていました。
大好きなカレーということもあり、作ったダムはあっという間になくなっていました。
楽しいメニューを食べながら、給食への興味関心を高め、給食でお世話になっている方々への感謝の気持ちを持つ機会にしてほしいと思っています。
雪がたくさん積もったので、雪遊びをしました。スキー山からソリで滑ったり、木を揺らして雪を落としたり、ふわふわな雪をかぶって喜んだり、全身を使って楽しみました。3人仲良く遊んでいます。明日の雪遊びも子供たちは楽しみにしています。
1年生では、図画工作科の学習で、紙版画の制作をしています。自分で選んだお話の下絵を見ながら、細かく切ったシールを貼って、お話の場面を表現しました。カラフルで可愛らしい作品になっています。来週は、「刷る」作業をして、作品を仕上げていきます。
1月24日(水)舟橋村に出されていた「大雪注意報」「着雪注意報」が11時前には解除され、お昼休みは子供たちの絶好の雪遊びタイムとなっていました。雪合戦や雪だるまづくり、中には雪山から転げ落ちて遊ぶ子供もいました。何ともたくましい限りです。
1月24日(水)舟橋村を除く県内の市町には大雪警報が出されており、今後の気象情報がとても気になるところですが、子供たちは足元をしっかりと見ながらたくましく登校してきました。
グラウンドは真っ白な雪で覆われていますが、6年生を中心に除雪を進めており、校内では安全に過ごせるようになっています。家庭や地域の皆様におかれましても、登校の見守り等ありがとうございました。引き続き、下校時の見守り等もよろしくお願いいたします。