役場に学習の成果をお届けしました(3年生)
3年生は、今年度、総合的な学習の時間でサンフラワープロジェクトについて調べ学習をした成果を役場へお届けしました。
校内でシンボルマークを募集したグループと、ヒマワリ油からどのような製品を作ってほしいか調べたグループが、村長さんにまとめた模造紙をお渡ししました。
村長さんは、「一つ一つ、しっかりと見ますね」と言ってくださいました。
そのあと、役場を特別に見学させていただきました。
村全体で使われているお金のことや、赤ちゃんやお年寄りのためにしておられることも教わりました。
最後には議会にもお邪魔し、議員さんの椅子にも座らせていただきました。
1年間の総合的な学習の時間で、村の農業に関わるいろいろな体験をさせていただくことができました。
4年生の学習について、
「今度は、果物について調べたいな」
「バスに乗って、少し遠い場所へも学習に行きたいな」
と、楽しみに思う3年生でした。
地域の皆様、保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。