ふなっこ日記

特別教室のワックスがけ清掃。

6月27日(火)に特別教室のワックスがけ清掃をしました。

5年生児童が、図工室、音楽室、ふれあいルームの机や椅子などを運び出し、雑巾がけをしました。

6年生に変わって、学校のために活動する姿に、たくましさを感じました。

 

  

2年親子活動がありました。

6月24日(土)に、2年親子活動がありました。

舟橋小学校の体育館で、親子で楽しく体を動かしました。

世界一周ゲームをしたりポッキーシェアハピダンスにチャレンジしたりしました。

 

 

学校公開日。子供たち大活躍。

6月21日(水)に学習公開がありました。悪天候の中、足を運んでいただきありがとうございました。

どの学年の児童も、勉強を頑張っている姿を見てもらおうと、一生懸命取り組んでいました。

1学年の様子

 

2学年の様子

 

3学年の様子

 

4学年の様子

5学年の様子

 

6学年の様子

 

また、学習公開が終了後、体育館で児童引き渡し訓練を行いました。

 

 

4年親子活動がありました。

6月18日(日)に、4年親子活動がありました。

舟橋会館の調理室で、サンドイッチとフルーツポンチを作りました。

とても美味しくて、みんな笑顔になっていました。

 

 

3年親子活動がありました。

6月17日(土)に、3年親子活動がありました。

講師の方を招き、上手な紙飛行機の作り方を教えていただきました。後半では、自分の作った紙飛行機を、決められた場所に飛ばし、得点を競うゲームをしました。親子みんなで盛り上がりました。

 

 

プール清掃をしました。

6月16日(金)5、6時間目に、5、6年生でプール清掃をしました。

舟っ子が楽しく学習できるように、たわしやブラシで一生懸命みがいていました。

 

 

6年親子活動がありました。

6月11日(日)19:00から竹鼻用水で、6年生親子がホタル観察をしました。

ホタルが光りながら飛ぶところを見て、とても感動していました。

観察後に、花火で盛り上がりました。

 

 

4年生が宿泊学習に行ってきました♪

5月25日(木)、26日(金)の二日間、4年生の児童が、呉羽青少年自然の家に宿泊学習に行きました。

1日目は、野外炊飯、森の木オリエンテーリング、星空観察をしました。

野外炊飯では、火をおこしたり、野菜を切ったりして、一生懸命カレーを作りました。なかなか火がつかなかったり玉葱を切っているときに涙が出たりして、苦労しましたが、美味しいカレーに大満足でした。

 

森の木オリエンテーリングでは、地図を見ながら森の中を歩き、ポイントを探しました。なかなかポイントが見つからず諦めそうになっていましたが、班のみんなと声を掛け合いながら、最後まで活動することができました。

 

星空観察では、天文学の先生に来ていただき、星座について教えていただいたり、望遠鏡を覗いて木星を見たりしました。宇宙ステーションが見えたときには歓声があがりました。

 

 

2日目は、池遊び、ボルダリングをしました。

池遊びでは、イカダ遊び、ターザンロープ、竹ジャングルの3つを楽しみました。特に、ターザンロープが一番楽しかったらしく、思わず池の中に飛び込む子供もたくさんいました。

 

 

ボルダリングでは、腕の力を使って、一生懸命壁を登りました。始めはすぐに落ちていましたが、何度も挑戦し、上を目指しました。

 

子供たちは、自然に親しみ、友達との友情が深まりました。

ビバクイズに生出演♪

5月24日(水)の12:30頃から放送された、「でるラジ小学校ラジオでビバ!クイズ」に、5年2組の児童が生出演しました。

舟橋小学校の自慢ベスト3の発表と、4チーム対抗のクイズをしました。舟橋小学校の自慢ベスト3では、3位は豆腐作り、2位は餅つき、1位はトミヨを育てていること、でした。舟橋小学校独自で頑張っている取組を自慢していました。

 

また、放送時間前には、6月4日(日)の再放送用の収録と、標準語のイントネーションについての話を聞かせてもらいました。

「屋根にのぼって、UFOを見て、笑った」をどのようなイントネーションで話すのが標準語なのかを、富山県バージョンと比較しながら教えていただきました。子供たちは、「富山弁のイントネーションの方が、普通だ」と感じているようでした。

 

子供たちもとても楽しむことができ、よい経験ができました。

過去の記事