ふなっこ日記

コンピュータ学習をしました

 1年生が、初めてのコンピュータ学習をしました。
 まず、コンピュータ室の約束を聞いた後、マウス等の機器の名前やクリック等の操作の名前を教えてもらいました。次に、電源を入れて、マウス練習のゲームを行いました。みんな集中して取り組みました。
 2回目の学習が楽しみです。

 

 

外国語活動をしました(1年生)

 今月の1年生の外国語活動を紹介します。
 10月は、じゃんけんのグー、チョキ、パーの言い方を教えてもらって、みんなでじゃんけん大会をしました。
 セルバンティス先生とじゃんけんしたり、1年生の代表者とじゃんけんしたりと、盛り上がりました。

 

 

1年生があさがおの種取りをしました

夏休み中にお世話をしたあさがおの種を取りました。
茶色の実の中に、黒く固い種が並んでいる様子を観察したり、取り出したりしました。
まだ緑色の実がなっているあさがおもあるので、この後も種が取れそうです。

 

タブレット学習を行いました(1・2年生)

8月4日(水)に1年生、8月5日(木)に2年生の登校日がありました。
1・2年生は、初めて1人1台のタブレット端末を使って学習をしました。
今回は、タブレット端末の電源を入れ、写真を撮りました。
子供たちは、「タブレットの勉強、楽しかった!」「写真が撮れてよかった」と嬉しそうに話していました。

1年生が舟橋村立図書館へ行ってきました

 図書館の職員の方から図書館の約束を聞いたり、お話を読んでもらったりしました。そのあと、図書館の中を案内してもらい、3階の書庫も特別に見せてもらいました。

 最後に、カードで本を借りてきました。家族と読むことを楽しみにしていました。

 

あさがおに追肥をしました(1年生)

 生活科の学習で、世話をしているあさがおの苗が大きくなってきました。苗はたくさんあるので、そのままにしておくか、丈夫な苗をいくつか残すかを話し合い、自分でどうするか決めました。

 「元気に大きくなってね」「早く咲いてね」などと声掛けをして、追肥をしました。

あさがおの種をまきました(1年生)

 生活科の学習で、あさがおの種の観察をしました。

 次の日に、自分の鉢の土に指で穴をあけ、小さい種を落とさないように気を付けて、大切にまきました。これから水まきや支柱立て等のお世話がスタートします。

 

交通安全教室を行いました(1年生)

 4月12日(月)、警察や地域安全見守り隊の方々に協力していただき、1年生の交通安全教室を行いました。
 学校周辺を実際に歩きながら、歩道や交差点、踏切などの正しい歩き方を学習しました。
 1年生は、「右、左、右」をよく見て、真剣に取り組んでいました。

入学式を行いました

4月7日(水)、新入生33名を迎えて入学式を行いました。
前日から6年生が準備をしてくれたこともあり、式を無事終えることができました。
新入生紹介で名前を呼ばれると、元気のよい返事ができました。少し緊張しながらも、よい姿勢で座っていました。

1年生が入学して、今年度の舟橋小学校の児童数は207名となりました。1年生が早く学校生活に慣れることができるよう、上級生と教職員でサポートしていきます。

第2学期終業式を行いました

12月24日、平成31年度第2学期終業式を行いました。

1年生と4年生の代表が、2学期の自分の頑張り「2学期のあゆみ」を堂々と発表しました。

終業式の後は、表彰や運営委員会と教員による冬休みの注意の寸劇を行いました。

子供たちが、自分の目当てをもって楽しく充実した冬休みを過ごすことができるよう願っています。

     

過去の記事