毎日しっかり朝ごはん(1年生)

今日は、「朝ごはん」について松井先生と一緒に勉強しました。

舟橋小学校にの「ふなおくん」に食べさせてあげたい朝ごはんを、隣の人と話し合ってもらったところ

「ごはん」「パン」「魚」「牛乳」

という意見が出ました。

「もう一つ食べてほしいものがあるよ」と問いかけたところ、

「ピーマンの料理」という意見がすぐにでて、ふなおくんに赤、緑、黄のなかまがそろった朝ごはんを食べさせてあげることができました。

朝ごはんを食べると、「頭が働く」「体温が上がる」「うんちが出やすくなる」ということも勉強しました。

合わせて「毎日しっかり朝ごはん」のランチョンマットを配布しましたので、お家でご覧ください。

 

過去の記事