アサガオの芽が出たよ(1年生)

29日(水)と30日(木)の生活科で、アサガオの芽の観察を行いました。

先週末にアサガオの芽が出た子供たちや、今週になって初めて芽が出た子供たちもいて、それぞれ自分たちのアサガオの芽を友達に見せ合って喜んでいました。

29日(水)に、タブレットでアサガオの芽の写真を撮ってみました。子供たちがタブレットで写真を撮るのは二回目になります。(前回はアサガオの種の写真を撮りました。)

30日(木)に、アサガオの芽を観察して絵や言葉に書き表してみました。葉の形や色、模様等を絵に描き表していました。何もなかった土の中から、ぴょこっと芽が出ている様子を見て、「うれしいな。」「もっと大きくなれよ。」「また、水をかけてあげるね。」等と声をかけていました。

 

過去の記事