新米会食(3年生)
今日の給食に、3年生が5月13日(火)に田植えをし、9月16日(火)に稲刈りをした田んぼで育ったお米が登場しました。新米のコシヒカリです。小中学校合わせて30kgを舟橋村から寄贈していただきました。
3年生教室では、お米作りでお世話になった古川さん、老田さん、政二さん、そして渡辺村長さんや土田教育長さんを招待して新米会食を行いました。
代表者による歓迎の言葉のあと、みんなで給食をいただきました。田植えと稲刈りの映像を見ながら、活動内容を振り返ったり、生産者の方に質問したりしながら、楽しく給食を食べていました。
「もちもちしていておいしかった」「甘くておいしかった」と、新米を食べた感想を発表し、味わって食べていました。