卒業を祝う会を行いました
2月21日(金)、5年生が企画・運営をした「6年生今までありがとうの会 ~中学校へ行ってもがんばってね~」を行いました。
2年生は招待状を作り、6年生に渡しました。1年生は名札をプレゼントし、6年生と一緒に入場しました。1・2年生からの心のこもったプレゼントに、6年生も嬉しそうでした。
3年生・4年生・5年生は出し物を担当しました。3年生は大縄跳びやジェスチャーゲームで6年生に挑戦しました。3年生、6年生ともに楽しみながら全力で取り組んでいる姿が印象的でした。
4年生は舟橋小学校に関する3ヒントクイズや〇×クイズを行いました。6年生だけでなく、全校の子供たちがクイズに参加し、盛り上がりました。また、似顔絵のプレゼントも作成し、6年生に渡しました。
5年生は、6年生が1~5年生の頃の写真を使って「ズームアウトクイズ」を行いました。6年生は写真を見ながら今までの学校生活の思い出を懐かしんでいる様子でした。
その後、「ちょっと待った!」の掛け声とともに、6年生からのお返しとして各学年へのメッセージの呼びかけと合唱を行いました。また、先生方から6年生へ向けての合唱のサプライズプレゼントもありました。
1~5年生は準備や発表に一生懸命に取り組んでおり、「6年生に『ありがとう』の気持ちを伝えよう!」という気持ちが伝わってきました。6年生も大いに盛り上がりながら積極的に出し物に参加し、楽しんでいました。子供たち一人一人の思いが詰まった、温かく素敵な会でした。