みんなで食べよう!みんなで作った舟橋米!
今日は、9月5日(木)に3年生が収穫したお米が、給食に登場しました。
とれたての新米コシヒカリです。
舟橋村から、小中合わせて90kgを寄贈していただきました。
それに合わせて3年教室では、お米作りでお世話になった、古川さんや政二さん、そして渡辺村長さんや土田教育長さんを招待して、「新米会食」が行われました。
代表者による歓迎の言葉の後、みんなで給食をいただきました。
3年生は初めての会食でしたが、招待者の方とお話しながら和やかに給食を食べていました。
新米を味わった子供たちは、「もちもちでおいしい」「自分たちで作ったお米だからよりおいしい」「キラキラしていた」と感想を発表し合っていました。