ふなっこ日記

太閤山ランドに行ってきたよ!

10月5日(木)に、2年生が生活科「共用施設の使い方」の学習の1つとして、太閤山ランドに校外学習に行きました。

こどもみらい館で、和紙をちぎって貼り、自分たちの好きなお面を作りました。動物になりきって遊ぶ姿が可愛らしかったです。お昼は広場で食べ、その後、遊具で遊びました。とても楽しそうに体を動かしていました。

 

 

 

1学期終了!

7月24日(月)に、平成29年度第1学期終業式が行われました。終業式では、2年生と6年生の児童があゆみ発表をしました。その後、中川先生から、夏休みに特に気を付けてほしいことは「健康と安全」であると伝えられました。9月1日に、みんな揃って始業式を迎えたいという気持ちになりました。

 

 

ファミリーパークに行ってきました

1、2年生で10月5日にファミリーパークへ行ってきました。

ファミリーパークでは、モルモットの心臓の音を聴いたり、たくさんの動物に触れ合ったりしてきました。

初めて聴くモルモットの心臓の鼓動の速さを自分のものと比べ、早い鼓動に驚いていました。

その他にも、たくさんの動物を見て回りました。

お昼には、芝生広場でおいしいお弁当を食べたり、友達とたくさん遊んだりしました。

とても楽しい遠足になりました。

dscn3215dscn3212dscn3202dscn1606dscn3223dscn3269

過去の記事